「山びこを持っていく」のクリエイションメモを、制作過程のノートや写真と一緒に辿りたいと思います。… 続きを読む
レポート
クリエイションメモ 1
ときふく(時里充+福留麻里)です。 2月、3月の南三陸バーチャル視察で、南三陸の自然や生活、信仰や、東日本大震 災を巡るお話しを様々な角度で伺う中で、これからプロジェクト3年間で触れていきたい領域として、様々なスケールの… 続きを読む クリエイションメモ 1
南三陸3回目の視察(工藤真弓さんへのヒアリング)
3回目のヴァーチャル視察では、南三陸の上山八幡宮の神宮をつとめる工藤真弓さんへのヒアリングを行いました!(3月3日実施)… 続きを読む
南三陸2回目の視察(後藤伸太郎さんへのヒアリング)
こんにちは。時里充+福留麻里(ときふく)です。 ちょっと時間が経ってしまいましたが、2回目の南三陸ヴァーチャル視察として、毎年7月の荒島神社の夏祭りで舞われる「七福神舞」について、南三陸町議会議員もつとめる後藤伸太郎さんにお話しを伺いました。(3月1日実施)… 続きを読む
南三陸への初バーチャル視察レポート
今回、国内アーティストとして参加する、時里充ときさとみつる+福留麻里ふくとめまりです。
これから南三陸へのヴァーチャル視察やヒアリングのレポートや、進行中の作品メモなどを割と雑多に、この場所であげていきたいと思います。 … 続きを読む